IOS News:過去の記録 · 19日 9月 2024
中学生から取り組んできた探求心を持って自発的に学ぶ姿勢がここにきて大きく花開いたようです!自分が学ぶ仕組みの最適化と探求心があれば大学受験も乗り越えられます!引き続き楽しんで!おめでとう!
IOS News:過去の記録 · 12日 9月 2024
中学の時はもっと簡単な内容で20点ぐらいだったのが噓のように出来るようになりました。一度自分でどうして勉強するのか?勉強はどうやって進めるのか?わかった子はその後の人生で勉強で困る事がなくなると思っています。
IOS News:過去の記録 · 05日 8月 2024
六花ちゃんが高1の時コロナ禍により、そこで約一年一緒に勉強、小論文、進路についてどう考えるかをレッスンしました。コロナ禍が明けてオンラインレッスンはなくなりましたが、定期的に連絡をくれて僕も嬉しかったです!合格も報告ありがとう!そしておめでとう!
生徒から「なぜ勉強をしなくてはならないのかがわからない」という質問をもらいましたので、その回答をまとめてみました。 僕はそもそも、楽しいと思えなかったり、必要がなければ勉強をしなくてもよいと思っています。勉強に全く興味がないなら、他の自分が好きなことに時間を費やして、その道のプロになる方が充実した人生を送れると信じているからです。...
先日、生徒から「産業革命は歴史で習うから有名だけど、それ以外に技術関係で革命はなかったの?」という質問がありました。そこで、以下のように回答してみました。 世界を変えるような革命は、大きく2つに分けることができます。 技術革新による生産性の向上 人口増加によって引き起こされる食糧問題の解決 この2つの分野において、革命が起こっています。
キングダムで韓非子は第70巻で ・法家(法律を重んじた考え方をする専門家) ・李斯(秦国後の丞相)の友人 ・韓の国の公子(公子とは貴族の子の事) ・吃音(どもる事が多い人の事) という設定で登場する。 儒家である荀子に学んだ点で儒家と法家の架け橋となるような人物である。
IOS News:過去の記録 · 12日 7月 2024
短い期間での対策にも関わらず数学(650/800)についてわからない所をわかるようにして、実際のテストでも解き切った事とても素晴らしいです!次回は1300点を目指すとの事一緒に頑張ろう!
中学生の子供たちからよく、「平方数(二乗の数)を計算するのが面倒だからどうしたらよいか?」という質問を受けるので、答えをまとめてみました。 11~16の平方数は頻出なので、これらの平方数は覚えた方がよいです。九九の表を覚えたときのように覚えましょう。 11の二乗 → 121 12の二乗 → 144 13の二乗 → 169 14の二乗 → 196 15の二乗 → 225 16の二乗 → 256 です。...
先日、生徒から「エネルギー順位とは何ですか?」という質問がありましたので、その回答をまとめてみました。 エネルギー順位は、端的に言えば物質にとっての居心地の良さを示したものです。...