· 

帰国子女枠:大学受験の概要

海外の高校を6月ぐらいに卒業してから、半年空けて日本の大学を受験する場合

①受ける大学を決める

帰国子女枠入試は早慶→上智、MARCH→日東駒専→国公立のような流れで入試日程が組まれているので、チャレンジ校から順々に受験が可能

②スケジュールについて都度入試要項を見る必要があるので、一度確認してカレンダーに出願期限、書類選考合格発表日、試験日、合格発表日を落とし込む

③小論文と面接は必須なのでそれらの対策を進めつつ、必要なら学科の勉強をする